録画中継
過去の会議を御覧になれます。
- 令和6年第548回9月定例会 9月24日(火) 本会議
- 大浜 ヤス子 議員
日程第2 一般質問
1.教育行政について
(1)教職員の働き方改革について、以下のことを伺う。
①沖縄県教職員の病休率が15年連続で全国ワースト1を更新中でありながら、病休の要因の検証及び対策はできていない状況にあるとの報道があるが、本町の現状について伺う。
②文部科学省は、教員不足解消への一歩と位置付け、公立学校教員給与に残業代の代わりに上乗せ支給する「教職調整額」を、現在の月給4%相当から3倍超となる13%に増額するとの報道があった。そのようなことで、働き方改革につながると思われるか教育長の所見を伺う。
③本町の教職員数及び支援員の数は満たされているか伺う。
④校内の草刈り作業も教職員が担っていてすごく負担になっているとの声がある。何らかの方法はないか担当課の所見を伺う。
⑤学校現場の声が中々届かないようだが、教育委員会として把握されているか伺う。
(2)登下校について、二学期が始まり、児童生徒の徒歩での登校数が減っているように感じる。猛暑の中、車での送迎がされていると思うが、長期欠席・不登校につながらないか危惧される。現状について伺う。
2.防災について
(1)宮城区自主防災講話で、区民から、4月3日の津波警報を受け、宮城地区の津波シミュレーション(動画)を作成できないかとの要望があったが担当課の所見を伺う。
(2)震度の強さを体験できる地震体験(ブース)が必要だとの声がある。「うみんちゅワーフ」の一区画に設置できないか伺う。
(3)要支援、独居高齢者の方々は、自力で避難するのは困難にある。行政として、どのような対策や対応を考えているか伺う。
3.安心・安全なまちづくりについて
(1)安心・安全なまちづくりの観点から、港海岸への防犯灯・防犯カメラの設置について、令和5年12月定例会一般質問の答弁で、時期を見て、整備の検討を考えているとのことだったが、進捗を伺う。
(2)港公園をフェンスで囲み安心・安全な公園にしてほしいと地域からの要望があるが、公園をフェンスで囲むのは可能かどうか伺う。
(3)北谷浄水場前の港海岸防除柵(フェンス)が危険な状況にある。紐で応急処置はされているが、早急な対策が望まれる。所見を伺う。
(4)馬場公園北側に設置されているマンタのモニュメントの周囲の柵が剥がれ危険な状況にあるのは把握されていると思う。令和5年12月の答弁では、令和5年度中にモニュメント及び展望台を撤去するための設計、令和6年度に工事を着工するとのことだったが、いまだに着工されていない。今後のスケジュールについて伺う。
(5)宮城3号線の歩道に亀裂があり、歩行者が危険な状況にある。木の根元からの亀裂もあり、対策が急務である。所見を伺う。
(6)昨今、宮城地域の道路や宮城海岸ウォーキング道に、犬の糞が多くなっている。立て看板等での注意勧告を促してはいるが、一向に改善されていない。今後の対策を伺う。
1.教育行政について
(1)教職員の働き方改革について、以下のことを伺う。
①沖縄県教職員の病休率が15年連続で全国ワースト1を更新中でありながら、病休の要因の検証及び対策はできていない状況にあるとの報道があるが、本町の現状について伺う。
②文部科学省は、教員不足解消への一歩と位置付け、公立学校教員給与に残業代の代わりに上乗せ支給する「教職調整額」を、現在の月給4%相当から3倍超となる13%に増額するとの報道があった。そのようなことで、働き方改革につながると思われるか教育長の所見を伺う。
③本町の教職員数及び支援員の数は満たされているか伺う。
④校内の草刈り作業も教職員が担っていてすごく負担になっているとの声がある。何らかの方法はないか担当課の所見を伺う。
⑤学校現場の声が中々届かないようだが、教育委員会として把握されているか伺う。
(2)登下校について、二学期が始まり、児童生徒の徒歩での登校数が減っているように感じる。猛暑の中、車での送迎がされていると思うが、長期欠席・不登校につながらないか危惧される。現状について伺う。
2.防災について
(1)宮城区自主防災講話で、区民から、4月3日の津波警報を受け、宮城地区の津波シミュレーション(動画)を作成できないかとの要望があったが担当課の所見を伺う。
(2)震度の強さを体験できる地震体験(ブース)が必要だとの声がある。「うみんちゅワーフ」の一区画に設置できないか伺う。
(3)要支援、独居高齢者の方々は、自力で避難するのは困難にある。行政として、どのような対策や対応を考えているか伺う。
3.安心・安全なまちづくりについて
(1)安心・安全なまちづくりの観点から、港海岸への防犯灯・防犯カメラの設置について、令和5年12月定例会一般質問の答弁で、時期を見て、整備の検討を考えているとのことだったが、進捗を伺う。
(2)港公園をフェンスで囲み安心・安全な公園にしてほしいと地域からの要望があるが、公園をフェンスで囲むのは可能かどうか伺う。
(3)北谷浄水場前の港海岸防除柵(フェンス)が危険な状況にある。紐で応急処置はされているが、早急な対策が望まれる。所見を伺う。
(4)馬場公園北側に設置されているマンタのモニュメントの周囲の柵が剥がれ危険な状況にあるのは把握されていると思う。令和5年12月の答弁では、令和5年度中にモニュメント及び展望台を撤去するための設計、令和6年度に工事を着工するとのことだったが、いまだに着工されていない。今後のスケジュールについて伺う。
(5)宮城3号線の歩道に亀裂があり、歩行者が危険な状況にある。木の根元からの亀裂もあり、対策が急務である。所見を伺う。
(6)昨今、宮城地域の道路や宮城海岸ウォーキング道に、犬の糞が多くなっている。立て看板等での注意勧告を促してはいるが、一向に改善されていない。今後の対策を伺う。